福岡県福岡市東区若宮5-16-34

リーフデンタルクリニック

お子様から高齢者の方まで、ご家族みなさんの歯を大切に守る、地域に根ざしたかかりつけ歯科医を目指しています。お口のことでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

虫歯治療

虫歯で歯に穴があいてしまった場合、自然治癒は期待できません。
原則として、虫歯になった部分を削って補修しなければならないのです。この補修の仕方は、虫歯の大きさや場所によって異なります。

虫歯がまだそれ程大きくない場合には、まず虫歯になってしまった所を削り取ります。そして削った部分に詰め物をします。虫歯が大きい場合には、沢山削らなければなりません。その様な場合には、削った歯に被せ物をします。

虫歯がさらに進行し、神経まで進んでしまった場合には神経をとらなければなりません。
この場合、神経の治療後に、歯に被せ物をします。その為、虫歯の状況により治療が長期化する事があります。

痛くなる前に定期的な検診と正しい歯磨きを行うことで虫歯を未然に防ぎましょう。

神経治療

一般的に神経治療と呼ばれる神経は、歯髄のことです。
虫歯を長期間放置しておくと、やがて虫歯菌が歯髄に達して炎症を起こし、神経は徐々に死んでしまいます。

神経治療とは、細菌感染もしくは壊死した歯髄を除去し、根管内(※)を清掃、殺菌、整形、無菌状態にして炎症の再発を予防することで天然歯を保存する処置です。

※根管…歯髄の入っている管のこと。そのため、神経治療は根管治療とも呼ばれます。

詰めもの

虫歯が小さい場合には部分のみを削り、詰めもの(インレー)を詰める治療です。
ただし虫歯の大きさや噛み合わせの状態によっては詰めもの(インレー)ではなく、クラウン(被せもの)による治療となることもあります。

詰めもの、インレーの素材には金属で作られたものやレジン(プラスチック)で作られたもの、セラミック(陶器)で作られたものなど様々な種類があり、 保険内と保険外で使える材料も変わります。

この使用する素材によって見た目や、持ち、費用が変わってきますので、詰めものを選ぶ場合は歯科医師に相談することが大切です。

定期メンテナンス

虫歯や歯周病が細菌感染による慢性疾患である以上、メンテナンスを継続していくことこそが重要です。

ご家庭での毎日のセルフケアと歯科医院での定期的なプロフェッショナルケアで最大限の効果が発揮されます。
また、定期的にメンテナンスをすることで、新たな虫歯や歯周病を早期に発見、対応することもできます。

小児治療

当クリニックは、なるべく痛くない治療を心がけております。

お子様にとっては「歯医者=痛い・行きたくない所」というイメージが大きいと思います。
なるべく痛くない治療をこころがけ、治療やケアを行ってまいります。

歯は、一度穴があくと、元の状態には戻りません。
詰めものをしても、いつかは外れてだんだん大きな詰めものになっていきます。削っていない歯が一番強いのです。

また乳歯が虫歯になると、大人の歯も虫歯になりやすいです。大人の歯に生えかわる間に、お口の中が虫歯になりやすい環境になっているからです。 後悔しないために、虫歯予防のポイントをいくつか挙げたいと思います。

フッ素

シーラント

小児矯正『ムーシールド』

ムーシールドとは、不正咬合治療を目的とした歯列矯正装置です。
これを装着することによって顎が正常に成長するように促すものです。

SサイズとMサイズがありSサイズは乳歯列期(3歳~5歳位)の反対咬合に使用します。
Mサイズは第一大臼歯萌出期以降(6歳~11歳位)の反対咬合に使用します。

当院では、歯医者が苦手なお子様にも「ここは楽しいところだ」と思ってもらえるような工夫や取り組みを行っております。お子様の歯科治療はもちろん、小さいお子様がいるため診察から足が遠のいているという親御さんも、ぜひお気軽にお子様連れでご来院ください。

歯周病治療

歯周病は重症にならない限り痛みがありません。従って初期の症状を見逃さないことが大切です。

下記のような症状が歯周病の症状です。

35歳~44歳の人ではおよそ85%、45歳~54歳では約90%の人が、歯周病にかかっていると言われています。
つまり、ほとんどの大人が程度の差はあっても、歯周病にかかっているといっても過言ではありません。

歯周病は虫歯と並んで、もっとも歯を失う原因の要素としてもあげられます。
さらに、動脈硬化や糖尿病などの全身疾患との深いかかわりが指摘されるようになっています。

歯周病を予防することは、体全体の健康を維持するための重要な要因となります。

重度歯周病の治療

炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織の破壊がひどい場合には、歯周組織を回復させるための手術(歯周外科手術)が必要となります。
この手術の際には、歯周組織再生用材料という手術治療を補助するための、歯科用の材料が使われることがあります。

エムドゲイン

組織再生誘導材(エムドゲイン®ゲル)を使用する方法。
歯が生えるとき歯周組織形成に重要と考えられているタンパク質を歯周病によって失われた組織の回復に応用した方法です。

GTR法

GTR法は、1982年にS.Nymanらによって報告された治療方法です。
この方法は歯の周りに失った骨などを、より積極的に再生させるという方法です。(組織再生誘導法:GTR法)
歯周外科処置の際に歯茎の下に遮蔽膜を入れ、膜の下に歯周組織を誘導させます。
遮蔽膜の種類にもよりますが、遮蔽膜の摘出することがあるので、手術回数が2回必要な場合があります。

インプラント

インプラントとは虫歯や歯肉の病気、あるいは怪我などのアクシデントによって、失われてしまった天然の歯を補うため、歯根にあたる部分に人口の歯根を埋め込み、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。

あごの骨に人工の歯と歯根をしっかりと固定するインプラント治療なら、まるで自分の歯のように食事をすることができます。
また、見た目も自分の歯のように自然に仕上げることができるので口元を気にせず、食事や会話を楽しむことができます。

下記のような症状があればインプラント治療で改善可能です。

インプラント治療のながれ

炎症が歯肉の奥まで進行し、歯周組織の破壊がひどい場合には、歯周組織を回復させるための手術(歯周外科手術)が必要となります。
この手術の際には、歯周組織再生用材料という手術治療を補助するための、歯科用の材料が使われることがあります。

インプラント料金表

インプラント ¥275,000

※インプラント(フィクスチャー)
1本の埋入手術含む

被せものシルバー¥33,000
ハイブリッドセラミック¥55,000
ゴールド¥66,000
オールセラミック¥88,000

※上記料金はすべて税込です。

※骨の足りない部分への処置などにより、費用は加算されることがあります。

※CTスキャンによる施術は別途費用がかかります。

インプラント5年保証

リーフデンタルクリニックでは、インプラント治療をより安心して受けていただくために保証制度を設けています。
当院での治療が完了した時点で、患者様に「インプラント保証加入証書」を発行いたします。詳しくはお問い合わせください。

審美治療

患者様のご希望のご予算や治療期間、また目的やお口の状態などに合わせて最適な審美治療をご提案させていただいております。歯の色や形が気になる、結婚式や就職など大事なイベントを控えている、笑顔にもっと自信を持ちたい、という方はぜひお気軽に当院にご相談ください。

セラミック

銀歯、差し歯が気になる方には審美セラミック治療をおすすめいたします。
治療方法、期間、ご予算などお気軽にご相談下さい。

オールセラミック

自然で透明感がありキレイです。金属を全く使わないためアレルギーも心配ありません。また汚れがつきにくいです。
極端に強い衝撃を与えると割れることがありますが、割れやすい部位や長くつなげる場合はジルコニアセラミックを使用します。

メタルボンド

金属にセラミックを焼き付けたものです。自然の歯に近い美しい白さで変色しません。
極端に強い衝撃を与えると割れることもあります。最も一般的なセラミックになります。

ラミネートベニア

100%セラミックで、歯を削る量が少なく、神経を残すことができます。変色はしません。
金属アレルギーも心配ありません。極端に強い衝撃を与えると割れることもあります。歯並びの関係で出来ない場合もございます。

セラミックインレー (ジルコニア)

100%セラミックになります。自然の歯に近い透明感、美しさです。金属アレルギーも心配ありません。

ホワイトニング

※ホワイトニングの効果は、個人差があります。
効果は2年くらい持続するとされていますが、食生活やセルフケアの影響が大きく、少しずつですが後戻りは起こります。

ホワイトニング料金表

片顎
(上顎または下顎)
¥11,000 (税込)
両顎
(上顎+下顎)
¥22,000 (税込)

上記料金には以下の施術・処方を含みます。

▪トレー作成

▪PMTC (施術前後)

▪口腔内写真撮影

▪ホワイトニング剤(1クール=約1週間分)

▪経過観察(基本的に1クールごとに評価)

オプション

追加ホワイトニング剤
(約1週間分)
¥5,500 (税込)
施術後のフッ素塗布
(トレー法)
¥2,200 (税込)

歯のお悩み、お気軽にご相談ください

土日も診療 / 平日は21時まで診療 / 駐車場完備

ご予約・お問い合わせはお電話で